ゼクシィといえば雑誌のイメージが強いですが、サイトを利用するとお得なキャンペーンが使えるのでぜひ活用してください。
本記事ではゼクシィが実施しているキャンペーンの紹介と応募方法について紹介します!
目次
現在実施中のゼクシィキャンペーンまとめ
キャンペーンは随時更新されますが、現在開催中のキャンペーンは以下の通りです。
式場見学・フェア参加でもらえるキャンペーン
式場見学・フェアの参加で最大50,000円もらえます。ギフト券は成約しなくてももらえるので、現在結婚式を検討中の人はぜひキャンペーンを活用してください。
ここは注意!
本キャンペーンでは式場見学のあと、見学写真と見学した感想をゼクシィに送付することで応募完了になります。
ゼクシィから届くエントリー完了メールに、写真・見学感想を送るためのURLが記載されているので消去しないように気を付けましょう。
また式場見学のキャンペーンでは、上記のように北海道・東北・中国・四国はもらえるギフト券の金額が異なりなります。(指輪選びの来店は通常の金額です)。
指輪選びキャンペーン
ゼクシィでは見学・フェア参加キャンペーンの他に、婚約・結婚指輪来店キャンペーンも行っています。
こちらは1店舗でも複数店舗に来店しても一律6,000円。指輪を購入しなくても、感想送付で商品券がもらえます。
口コミでAmazonギフト券プレゼントキャンペーン
ゼクシィから結婚式場を決め、実際に式を挙げた人には、口コミと写真の投稿でAmazonギフト券が最大11,500円分もらえるキャンペーンを実施しています。
また式場の下見をするだけでも、口コミや写真を投稿することで、1会場につき最大2,500円分もらえるので要チェックです。
ゼクシィ花嫁会新規登録キャンペーン
ゼクシィにはWebアンケートや座談会を通じてプレ花さんたちに情報をお届けする「ゼクシィ花嫁会」があります。卒ハナさんはこちらに新規参加すると今だけAmazonギフト券が先着で1,000円分がもらえます。
エントリーは2021年1月21日までです。自分の経験をプレ花さんたちにシェアしたい人は参加してみてはいかがでしょうか?
アンケート
そのほかゼクシィでは随時アンケートを実施しています。ゼクシィサイトのアンケートに回答すると抽選ですがゼクシィオリジナルQUOカードがもらえるチャンスがあるので、興味のある方はときどきゼクシィのサイトをチェックしてみてください。
ハナユメキャンペーンの応募方法
ゼクシィキャンペーンの応募方法はとても簡単。Webもしくはスマホのゼクシィサイト・アプリからキャンペーンの応募フォームにエントリーするだけです。
エントリー方法は、以下のようなフォームを入力するだけなので簡単に応募できます。
エントリーしたら応募締め切りまでにWeb/スマホから気になる式場に見学予約を申し込んでください。見学や写真・感想送付にはそれぞれ締め切り日が設けられているので注意しましょう。
ゼクシィのキャンペーンエントリーからJCBギフト券送付までの流れは以下の通りです。
メールアドレスはエントリーから見学予約、写真・感想送付まですべて同じものを使ってください。違うメールアドレスを使うと、キャンペーン対象外になるので気を付けてください。
キャンペーンを併用してお得に結婚式を!
ゼクシィではJCBのギフト券がもらえるキャンペーンを随時行っています。
今行われているのは式場見学で最大20,000円、婚約・結婚指輪の来店予約および来店で6,000円分、合計26,000円分のJCBギフト券がもらえるというものです。
見学やストア来店だけで商品券がもらえるお得なキャンペーンなので、まだエントリーしていない人はこの機会にぜひ応募してみましょう。
なにかと入用な結婚式なので、新婚生活の資金としてもこれらのキャンペーンはぜひ利用しておきたいところです。
ゼクシィ以外にもハナユメやマイナビウエディングもお得なキャンペーンを実施しているので、この機会にいろんなキャンペーンを利用してみましょう!
都道府県別おすすめ結婚式相談所を探す
関東 | |
---|---|
関西 | |
その他の地域 |