【女性編】ブライダルフェアに適した服装と注意点|誰から見られても恥ずかしくない

bridalfair-outfit

 

模擬挙式や模擬披露宴、コース料理の試食会にデザートビュッフェサービス…etc. ブライダルフェアというのは楽しそうなイベントが盛りだくさんです。

チョビ
どのイベントも楽しそうでワクワクしちゃうね♪
でも、気になるのは服装かも…。ブライダルフェアって女性は何を着ていけばいいの?服装に決まりはあるの?

みーこ
ブライダルフェアに参加するにあたり、基本的にはドレスコードのような決まった服装はありません。
ただ、季節やイベントに応じて適した服装はあるんだよ!!

そこで本記事では、ブライダルフェアに参加予定の女性の方へ

  • 参加に適した服装
  • シーズンごとの服装のアドバイス
  • NGスタイル
  • 女性なら気をつけたいドレスの試着時のポイント

について紹介していきます。

これからブライダルフェアに参加される予定のある方にはきっと役立つ内容になっていますよ♪

都道府県別おすすめ結婚式相談所を探す
関東
関西
その他の地域

ブライダルフェアに適した服装とは?

shutterstock_573386131

ブライダルフェアに参加するにあたり、基本的にはドレスコードのような決まった服装はありません。しかし、ポイントとしてはカジュアル過ぎずフォーマル過ぎない服装を心掛けるということです。

カジュアル過ぎる服装の例

  • ショートパンツ
  • ダメージが過ぎるジーンズ
  • 露出度が高いスタイル
  • パーカー
  • キャラクラーもののTシャツ、など

フォーマル過ぎる服装の例

  • 実際に結婚式に参加するようなドレス
  • スーツ(*)

デニムでもジャケットと合わせることでキチンと感がでますし、無地のタートルネックでもネックレスをつけることで華やかをプラスすることができます。

普段着でも少しの工夫で、ブライダルフェアに参加しても恥ずかしくない服装になりますので、デート感覚でいつもより少しおしゃれに気を配ってみるといいでしょう。

このように、ジャケットなどで温度調節ができる脱ぎ着ができる服装が好ましいでしょう。
また、歩きやすいようにフラットシューズを履いているので長時間のブライダルフェアも疲れません。

さらに、何軒かブライダルフェアを回ることを考え、書類が入るように大きめのバッグも持っています。

※スーツについてですが、仕事帰りに立ち寄れるようにと夕方から開催されるブライダルフェアもありますので、そんな場合はスーツでの参加でもかまいません。

夏のブライダルフェアへ参加するときのポイント

夏のブライダルフェアへ参加するときのポイントは2つです。

露出度の高すぎる服装は避ける

真夏の1番暑い時に大規模なブライダルフェアが開催され、それを楽しみにされている方も多くいらっしゃることでしょう。ただ、暑いからといって露出度の高すぎる服装は避けましょう。

ホテルや結婚式場へ行くのと、テーマパーク等に遊びに行くのとは訳が違います。節度のある服装は、会場スタッフやプランナーさんの印象も変わってきます。TPOに応じた服装を心がけましょう。

羽織りものを1枚持参する

shutterstock_330831377

模擬挙式や試食会に参加する予定がある場合は、羽織りものやカーデェイガンなどを1枚持参するといいでしょう。チャペルや披露宴会場は冷房がよく効いている会場が多いです。

特に模擬披露宴でウエディングケーキのサンプルが置いてある場合では、新郎新婦が座る高砂席にスポットライトがガンガン当たっているけれど、生クリームが溶けるのを防ぐため室温をかなり下げています。

花嫁
模擬披露宴は座っているだけなのでより寒く感じることでしょう。
こんな時、やはり羽織りものが1枚あるだけでかなり違います。

冬のブライダルフェアへ参加するときのポイント

冬のブライダルフェアへ参加するときのポイントは1つ、温度調整のしやすい服装を心掛るということです。

結婚式のオフシーズンなので真夏に大規模なブライダルフェアが開催されることと共に、真冬にも同様に大規模なブライダルフェアが開催される傾向にあります。

チョビ
僕寒がりだから、会場までの道のりが寒いの嫌だからたくさん着込んじゃうんだよね!

みーこ
外は寒いかも知れませんが、会場内ではきちんと温度管理がされているところがほとんどです!!
なので、着たり脱いだりしやすい服装を心掛けるといいでしょう。

特に、チャペルや披露宴会場がいくつもある大型のホテルや結婚式場では、たくさん移動することもあります。
また、大規模なブライダルフェアでは、引き出物サンプル会場やドレス展示会場などもあり、やはり隅々まで見学したいもの。動き回ることが考えられますので、厚着には注意したいものです。


その一方で、屋外の中庭やガーデンが魅力的なホテルや結婚式場もありますので、屋外に見学することも考えてコートやジャケットは厚手のものがいいでしょう。


ただ、コートを持ち歩くのことは他の会場の見学に邪魔になりますので、会場スタッフに預かってもらえるか確認してみるものいいでしょう。対応してくれる会場は多いです。

夏・冬ブライダルフェア共通の注意事項

shutterstock_248873137
夏・冬共通して言えることは、ご自身にとって歩きやすい靴で参加するということです。

普段からハイヒールを履いている方が急に運動靴を履くと逆に違和感を感じることもあります。
基本的にはローヒールやフラットタイプのシューズが歩きやすいとされていますが、ご自身にあった靴を選んで参加しましょう。

模擬挙式見学、模擬披露宴見学+試食会がメインのブライダルフェアでは歩き回ることは多くないので、それほど靴を気をする必要もありません。

ブライダルフェアにNGな格好はあるの?

shutterstock_229254058

結論から言うと、ブライダルフェアにNGな格好というのはありません。

自分の好きなものを着て何がいけないの?と言えばそこまでですが、周りに合わせる、浮かないようにするというのが日本の文化、風習でもあるので、それに従ったほうが無難ですし、恥ずかしい思いをしなくて済みます。

※実際に遭遇した例

ジャージでブライダルフェアに来られていたカップルがいました。

二人とも同じスポーツのクラブチームに所属していたようで、試合の帰りに寄ったとのことですが、正直「浮いていなかった」と言うことはできません。

どうしても日程の調整が難しい場合や、着替えに帰る時間がないほど忙しい場合は仕方ないかもしれませんが、このような状況はなるべく避けたほうがいいといえるでしょう。

最近では国際結婚も珍しくありません。当然のことながら、外国人の方もブライダルフェアに参加されることもあります。
そこで気になるファッションスタイルですが、ここ数年、人気大爆発の「アスレジャー」というスタイルです。

まだ日本では浸透していないため、聞きなれない方もいらっしゃることと思いますが、アスレジャーとは、スポーツ・エクササイズするしないに関係なく、ヨガパンツやフィットネスウエアを終日着るスタイルのことです。

このアスレジャーでスタイルでブライダルフェアに来られた外国人の方もいました。
ただ、日本人がこのスタイルをブライダルフェアでするには時代がこのスタイルについて行っていないので、避けたほうがいいでしょう。

チョビ
友達にブライダルフェアに付き合ってもらう時の注意点はあるのかな?
みーこ
彼とではなく、友人やご家族の方と参加される場合は「あまりカジュアルすぎる服装は避けてね」とひとこと伝えておくといいでしょう♪

自分の結婚のことでない場合は、服装のことまで気がつかない方もいらっしゃるかも知れません。お互い恥ずかしい思いをしないでいいよう、ちょっとした気遣いも必要です。

ドレスの試着時に注意したいメイクや服装のこと

outfit2

最後に、ドレスの試着ができるブライダルフェアもあります。

試着会があるブライダルフェアについては下記ブライダルフェアの試着会で失敗しないための予約&試着のコツ教えます!の記事をご覧ください。

ドレスを試着する場合に注意しておきたい、メイクや服装についてのアドバイスを3つ紹介します。

ドレスの試着をするならフルメイクで

もし、ドレスの試着体験の予定がある場合は、しっかりとメイクをしていくことをおすすめします。
メイクが薄いとドレスのイメージがつかみにくい可能性もあり、印象も変わってくるので、フルメイクで参加しましょう。

ただ、ブライダルフェアの内容や会場によってはメイクやヘアセットをしてくれると場合もあります。ご自身の参加するブライダルフェアの内容をしっかり把握しておくことも大事です。

ドレスの試着をするなら下着にも気を配ろう

メイクも大事ですが、ドレス試着の予定があるなら、肩ヒモのないベアトップブラや、肩ヒモが簡単に取り外し可能なブラジャーを着用していくのもポイントです。

ドレスは肩や背中が大きくあいているデザインのものも多いので、これらに合うようブラも工夫しておきましょう。


また、試着の際にはスタッフが手伝ってくれますので、彼女たちに見られても恥ずかしくない下着を身に着けていくといいでしょう。
さらに、ムダ毛のお手入れにも気を配っておくと完璧です。

着脱しやすい服装と靴で参加しよう

制限時間や人にもよりますが、何着も試着する場合もありますので、楽に脱いだり着たりできる服装と靴で参加することが好ましいでしょう。

また、ストッキングを持参するのもポイントです。貸してもらえる場合もありますが、自分の物の方が安心だという方もいることと思います。靴下でフェアに参加される場合はストッキングのことも頭に入れておくといいでしょう。

ブライダルフェアは特典がつくサイトからの予約が絶対におすすめ

ブライダルフェアは情報雑誌やネットで検索して気になるブライダルフェアを予約します。

自分で電話して予約する場合や、ネットから予約する場合がありますが、ネットからの予約が圧倒的に楽でしょう。

ブライダルフェアが予約できるサイトで有名どころとしては以下があります。

ブライダルフェアを予約できるサイト

  • ゼクシィ
  • マイナビウエディング
  • ぐるなびウエディング
  • みんなのウエディング
  • ハナユメ

それぞれ特徴がありますが、ブライダルフェアを予約すると特典がついてくる場合があり、どうぜならば特典がつくサイトから予約したほうが絶対にお得です。

結婚式の成約がなくてももらえる特典はぜひ利用したいところです!

予約で特典がつくおすすめサイト

ハナユメ



まず予約で特典がつくサイトといえば「ハナユメ」です。

Hanayumeを使って予約すると結婚式の費用がお得になるハナユメ割が使えて人気です。

「ハナユメ割」は6ヶ月以内に結婚式を行えばなんと100万円以上お得になることも!?

お得に結婚式をしたい!そんな人にはハナユメがおすすめでね。

条件クリアで全員が最大26,000円分もらえます。

期間限定のチャンスです!ぜひこの機会にご利用ください♪

花嫁
また、今ならキャンペーンにエントリーするだけで婚約・結婚指輪がお得に買えるクーポンがもらえます。この機会をお見逃しなく!

キャンペーンの利用は無料です。

式場と成約しなくてもギフト券はもらえます。

 

マイナビウエディング

マイナビウエディングからブライダルフェアを予約して、結婚式場と成約すると46,000円のギフト券がもらえます!

ブライダルフェアの参加件数は関係ありません。

マイナビウエディングのサイトから2020年12月14日までにエントリーを行いましょう。

朗報です!結婚・婚約指輪をお探しのみなさーん、リングショップの店舗来店予約と来店・購入でさらに最大100,000円のギフト券がもらえます!

合わせて利用したら146,000円分のギフト券ですよ!条件をクリアした人なら全員もらえるので利用しない手はないですね♪

キャンペーンの登録利用は無料です。

式場と成約しなくてもギフト券はもらえます。

 

どのサイトでも、素敵な結婚式の雰囲気を見れることに間違いありません。

まずは、勇気を振り絞って一度結婚式の様子を見てみましょう!!

実は多くの会社がキャンペーンを実施しています。一社だけを使わなきゃいけないルールはありません。

一番どこがお得かまとめた記事もありますので合わせてご覧ください。

【2021年最新】ブライダルフェア参加キャンペーン徹底比較!一番お得なのはどれ?

 服装にも気をつけてブライダルフェアを楽しもう

ブライダルフェアへの参加は基本的に、カジュアル過ぎずフォーマル過ぎない服装を心がけることで恥ずかしい思いをすることはありません。

自分の服装に気をとらわれることなく、ブライダルフェアを楽しみ、式場選びに専念できることが大切です。

お二人の理想が叶うステキな会場が見つかりますように!

都道府県別おすすめ結婚式相談所を探す

関東
関西
その他の地域