マイナビウエディングの特徴や注意点について|口コミ・評判も紹介

マイナビウエディングのカウンター

マイナビウエディングのカウンターです

いろんな結婚式相談カウンターがある中で、「マイナビウエディングってどんなカウンターなんだろう」と思ってこの記事を見ていただいているのではないでしょうか。

そんな人に今回はマイナビウエディングの特徴や実際に利用した人の口コミ、そして取材して気づいたことについてご紹介します。

この記事がマイナビウエディングを知るきっかけになれば幸いです。

マイナビウエディング公式サイトはこちら>>

マイナビウエディングは式場探しが簡単

マイナビウエディングは2018、19年の2年連続オリコン顧客満足度調査で「結婚式場情報サイト部門」で一位に輝くほどのサイトの使いやすさで式場探しが簡単にできるのです。

  • ウェディングフォト診断で楽々式場検
  • 分かりやすい費用シミュレーション

一つ一つ詳しくみていきましょう!!

ウェディングフォト診断で楽々式場検索

マイナビウエディングの式場イメージ検索は「ウエディングフォト診断」というもの。これはマイナビウエディングオリジナルの検索方法。

花嫁
結婚式場を探すときって、しっかりとイメージが定まっていれば良いのですが、探し始めたときはまだまだイメージすら定まっていないもの。
そんなときに便利なのがマイナビのウエディングフォト診断。

マイナビウエディングのウエディングフォト診断

ウエディングフォト診断ではこのように10枚の写真が出てくるので、自分の好みに合う挙式イメージを見つけて、5枚の写真を選びます。

出てきた写真の中に好きな物が見つからなければ右下の「写真を入れ替える」ボタンをクリックすればまた新しく10枚の写真イメージが出てくるので、あなたが気に入る写真が5枚集まるまで切り替えていきます。

そして、5枚以上選んだら、下にある診断するボタンを押しましょう。

マイナビウエディングのウエディングフォト診断

花嫁
診断するとあなたが気に入る式場をマイナビウェディングのシステムが自動で選んでくれるので、イメージから選びたい人にとってはとても効率的です。

分かりやすい費用シミュレーション

結婚式にかかる費用は式場を決めるうえでとても重要なポイントです。
結婚式の後は新生活もありますから、式はなるべく予算内におさめたいところ!

でも結婚式の最終費用は最初にもらう見積もりよりもなんと平均100万円以上も高くなるという調査結果が出ています。

だから最初に細かい見積もりを出してもらって、予算をしっかり組むことはもはやマストです!

花嫁
マイナビウエディングには「費用シミュレーション」というものがあって、気になる式場の見積もりを細かくチェックする事ができます。

このように気になる式場のページから「費用シミュレーション」を選択すると、見積もりを見ることができます。
招待人数によって見積金額や想定ご祝儀額が変わっていくので、どれくらい呼べばどれくらいの自己負担になるのかが事前にわかるのです。

さらにオプションについて詳細設定ができるので、「招待状などペーパーアイテムは自分でDIYするからいらないと思えば外す」「ビデオ撮影はきれいに残しておきたいからプロにお願いしたいならチェック」というように細かく設定することができます。

花嫁
式場見学に行く前に必要な費用の内訳が分かっていると、打ち合わせで質問することができるし、費用の相談も割引交渉もスムーズです。

ここまで詳細に見積もりを作ってもらえると、最終費用が跳ね上がって驚愕することもないので、これは親切なシステムです。

マイナビウエディングの口コミ・評判

やはり一番気になるのは実際にマイナビウエディングを利用した方の口コミではないでしょうか?

良いところも悪いところもご紹介していきます。

30代女性
私たちは場所や条件云々というよりも予算を最重要事項として考えていました。一般的な結婚式場探しであれば少し恥ずかしくて言いにくいところがありましたがマイナビウェディングは、まずそこから検索して自分の都合のよい式場選びができたことが大変重宝しました。
また、プロのコンシェルジュが無料で相談に乗ってくださったので、サポートが手厚いとの実感があり満足できました。
20代女性
海外挙式を希望していたのですが、マイナビウェディングは手配会社で探すことが出来て、とてもやりやすかったです。イメージ写真も付いていてよかったです。
一方で、ネットだけの手続きになりますのでちょっと不安がありました。でも式は上手くいきましたし、とてもすばらしい思い出に残る式をする事ができました。
20代女性
マイナビウエディングを経由した理由はキャンペーンのギフト券が欲しかったからです。
いろんな会場を見た結果、考えていなかった会場に日にちの空きと料金で決めました。実際に見てみると印象は変わるので、時間が許すのであればいろんな会場を見たほうがいいと思います。

マイナビウエディングを利用した人は難しい条件でも自分に合った式場を見つけられたという意見が多いです。

最大60%割引になる「直前おトクプラン」とは?

マイナビウエディングには独自の割引プランがあります。これは式場の割引ではなくマイナビウエディングを通すことで適用される割引です。

この割引は直前割と同じようなもので、3か月以内に挙式するカップルに適応される割引で、最大約60%もの割引が適用されるのです。

花嫁
このように、式場検索画面に「直前オトクプラン」から探すという項目もあるので、サイトからも直前オトクプランがある式場のみを簡単に検索することも可能。

割引率は式場によって違い、割引ではなく特典の場合もありますが、お得なのは確かです。

3か月以内に式をあげるというと準備期間が短いから不安に感じる方もいるかもしれませんね。

しかし結婚式場を早めに決めておいたとしても、結婚式前の3~4か月くらいまであまりすることがないのが現実。
だから3か月以内の挙式でもそこまで問題ありません。むしろ安くなるならこういう割引きは積極的に使うべきです。

花嫁
ただし、3か月以内の挙式となると招待するゲストの都合も考えないといけないので、特に親・親族にはきちんと決める前に相談しましょう。

直前オトクプランのある会場は簡単にマイナビウエディングのHPから検索することができます。

割引を利用してお得に結婚式をあげましょう!

現在実施中のキャンペーン

口コミの卒花さんが利用するきっかけにもなったお得なキャンペーンです。

マイナビウエディングでは随時お得なキャンペーンを開催しています。他の会社より併用可能なものが多くとてもお得です。

現在実施中のキャンペーンは、カウンターやブライダルフェアに行くと15,000円分、契約すると35,000円分のギフト券がもらえます
また、指輪の購入で最大10万円がもらえるキャンペーンも実施しているのであわせてチェックしてみてください。

キャンペーンの応募方法は次の通りです。

  1. LINEで友達登録して、エントリー
  2. 結婚式場見学orブライダルフェアを予約して参加後、写真を送付(成約)
  3. 成約して応募書類を送付

このステップを踏んで成約すればギフト券がゲットできます。
注意点もあるので、しっかり要項を読んで応募しましょう。

また、指輪購入のキャンペーンの応募方法は次の通りとなります。

  1. LINEで友達登録して、エントリー
  2. 来店予約・来店(来店の前日までに予約)
  3. 来店証明写真をアップロード
  4. 応募書類を送付(名前、ご購入日、商品名、お支払い金額、購入店舗名)
  5. アンケートに回答

これらのステップを踏むことで、指輪の購入金額に応じて最大100,000円の電子マネーがもらえます。
結婚指輪をまだ購入していないなら積極的に利用したいですね♪

さらにTポイントアイコンがついている式場で成約、または予約をしたブランドで結婚指輪もしくは婚約指輪を購入することで、最大25,000ポイントをもらうことができるので、こちらもチェックを忘れずに!

花嫁
何かと入用な結婚式前後は賢くキャンペーンを使ってお得に節約するのが賢い花嫁というものです。
\相談は無料です/

式場と成約しなくてもギフト券はもらえます

賢く使って理想の結婚式をあげよう!

マイナビウエディングはエリアが限られているとはいえ、式場掲載数がとっても多く、イメージで検索できるから、気に入る式場をみつけやすのが大きな特徴。

そして何より嬉しいのがその詳細な見積もりシミュレーションです。

シミュレーションでしっかりと事前に費用を頭に入れておくとフェアに参加するときにすごく便利です。
電子マネーがもらえるキャンペーンも随時行っているので、キャンペーンを上手に利用して賢く自分に合う式場を見つけましょう!

「マイナビウエディングのサロンに行く前にどんなところか確認したい!」という人は以下の記事で実際にサロンに行って話を聞いてきましたので、よければ見てみてください。

【取材あり】マイナビウエディング新宿サロンでのカウンセリング体験報告|口コミや感想も紹介

式場検索やブラダルフェア予約が無料でできます。