最近ますます定着してきた挙式スタイル「人前式」。
宗教や形式にとらわれることなく、参列いただくゲストの皆様に結婚の意志を誓うスタイルとして人気を集めています。
緊張や照れもあると思いますが、自分たちの言葉で自分たちの口から、結婚の意思を宣言してみるのがおすすめです。
お2人の大切な参列者の前で結婚の意志をどのように誓い合い、見届けてもらうか考えるとオリジナル感がでるの♪
とはいっても、どのように組み立てるのか、どうすれば自分たちらしさがでるのかピンとこない方もいらっしゃることでしょう。
そこで本記事では、「誓いの言葉」の例文と読み方のパターンを紹介していきます。
人前式とはと思った人はオリジナリティあふれる人前式で自分らしいウエディングを作ろう!の記事をご覧ください。
目次
「誓いの言葉」の例文と具体的な2人のパート分け紹介
人前式の誓いの言葉を悩んでいる皆さんに例文をご紹介!
そのまま使用するのも、もっと2人らしくアレンジするのも2人次第ですので参考にしてください。
パターン1:新郎のみ、または、2人で声を合わせて読む
読み方1:新郎が「誓いの言葉」から自分の名前を一人で述べる(青:以下新郎が読む部分を青字で表記)
新婦は「花子」と自分の名前のみ(赤:以下新婦が読む部分を赤字で表記)
例文1
誓いの言葉
私たちは、ここにご列席の皆様を証人とし、結婚の誓いを交わします。
これから先、幸せなときも、困難なときも、お互いに信頼し助け合いながら、
幸せな家庭を築いていくことをここに誓います。
20○○年 ○月 ○日
新郎_山本 一郎_ 新婦__花子___
読み方2:新郎新婦が「誓いの言葉」から日付まで声を合わせて述べる(紫:以下新郎新婦が読む部分を赤字で表記)
それぞれの名前を言う
例文2
誓いの言葉
私たちは、本日お集まりいただいた皆様方を証人とし、
ここに結婚の誓いを交わします。
これからは共に助けあい、尊敬しあい、そして愛しあい
幸せに満ちた、明るい家庭を築いていくことをここに誓います。
20○○年 ○月 ○日
新郎_山本 一郎_ 新婦__花子___
例文1と2は、オーソドックスで誠実さが伝わる文章構成です。
パターン2: 2人で声を合わせて読む、または交互に読む
読み方:新郎新婦が「誓いの言葉」から日付まで声を合わせて述べる
それぞれの名前を言う
例文3
誓いの言葉
- 私たちは、ここにご列席の皆様を証人とし、結婚の誓いを交わします。
- お互いに思いやりの気持ちを忘れません
- 毎日の会話を大切にします
- 笑顔があふれる楽しい家庭を築いていきます
- 支えてくださる皆様への感謝の気持ちを忘れません
- おじいちゃん、おばあちゃんになっても手を繋ぐ仲良し夫婦になります
これらの誓いを胸に刻み、一生涯寄り添い、夫婦として歩んでいくことを
ここに誓います
20○○年 ○月 ○日
新郎_山本 一郎_ 新婦__花子___
読み方:「誓いの言葉」から前後の文章は2人で述べ、誓う文言を交互に述べる
例4
誓いの言葉
私たちは、これまで支えてくださった ここにいる皆様のおかげで
今日の良き日を 迎えることができました。
その皆様の前で 夫婦としての約束を交わします
- お互いに思いやり、感謝の気持ちを忘れません
- 家庭の時間を大切にします
- ありがとう、ごめんなさいを伝えることを誓います
- 喧嘩をしても、その日のうちに仲直りをします
- 結婚記念日には美味しいものを食べにいきます
- 笑顔あふれる明るい家庭を築いていきます
これらの誓いを心に誓い これからの長い人生 共に支えあい 歩んでいくことを誓います。
20○○年 ○月 ○日
新郎_山本 一郎_ 新婦__花子___
例文3と4は、お互いがお互いに誓い合う内容となっており、オリジナリティあふれる構成になっています。
もちろんもっと2人らしい、誓い合う内容に変えて微笑ましくしてもOKです。
パターン3:新郎新婦でパート分けをする
読み方:2人で述べるパートと一人で読むパートを分ける
例文5
誓いの言葉
私たちは、大切な皆様の前で 結婚式をあげることができ感謝いたします。
ここに結婚の誓いを交わします。
(新郎)
- 夫婦の時間を大切にし、月に1回はデートに行きます
- 幸せ太りしないよう、体型維持に努めます
- 記念日、誕生日を忘れないことを誓います
(新婦)
- いつまでも健康に過ごせるよう手料理をがんばります
- 年に1度は旅行へ行けるよう家計をやりくりします
- 笑顔と会話を忘れず仲の良い夫婦になることを誓います
お互いに誓い合ったことを胸に刻み、夫婦として歩んでいくことを
ここに誓います
20○○年 ○月 ○日
新郎_山本 一郎_ 新婦__花子___
読み方:新郎が読むパート、新婦が読むパートを分ける
例文6
誓いの言葉
私たちは、これまで支えてくださった皆様のおかげで、今日この日を迎えることができました。今日まで温かく見守ってくださった皆様に感謝いたします。
ここに夫婦の誓いを交わします。
(新郎)
- 結婚記念日は、一緒に過ごすことを誓います
- 脱いだ服はそのままにせず、必ず洗濯機に入れるよう努力します
- 料理は僕が担当し、妻の健康管理に勤めます
(新婦)
- いってらっしゃいとおかえりなさいのキスを欠かしません
- 人参が苦手ですが、夫の料理はがんばって食べることを誓います
- 掃除は私が担当し、いつでも帰ってきたくなる家作りを目指します
お互いに誓い合ったことを胸に刻み、夫婦として歩んでいくことを
ここに誓います
20○○年 ○月 ○日
新郎_山本 一郎_ 新婦__花子___
例文4と5は、新郎は新婦に、新婦は新郎に誓い合う内容となっており、お2人らしさが出せる構成になっています。
ゲストも思わずクスっと笑ってしまうような文言がポイント。
例文3と4と同様、アットホームな挙式を希望するカップルにおすすめの構成です。
(※青字:新郎のパート、赤字:新婦のパート、紫:2人で読むパート)
その他の誓いの言葉のアイデア
ちょっと変わっているけど、印象に残る例文をご紹介します。
例文7:あいうえお作文風(たすくさんとたかこさんの場合)
た-たくさんの笑顔あふれる家庭を築き、
す-好き、愛してる、をちゃんと伝え、
く-苦しいときも、健やかなときも、かたこさんを愛し続けることをここに誓います
た-たくさんの愛情を込めて手料理を作り、
か-感謝の気持ちを忘れず、
こ-これからもたすくさんを支え、愛し続けることをここに誓います
例文8:選手宣誓風
「私、一郎と花子は、これまで育んできた愛を形にするべく、本日ご列席の皆様の前で、正々堂々と結婚することを、宣言いたします!これまで支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れず、これからは夫婦として共に歩んでいくことを、ここに誓います!」
誓いの言葉を読むにあたってのポイントとアドバイス
結婚式は初めてのことが多く心配事がたえませんが、注目の集まる挙式の場面なのでポイントとアドバイスをしっかり頭に入れて結婚式の臨みましょう。
詳しく見ていきます。
「誓いの言葉」は覚える必要なし!
誓いの言葉は覚える必要はありません。
結婚誓約書などに手書きやプリントしたものを貼り付け、本番はそれを2人で持ち読みあげます。
しっかりした紙に貼り付けよう
結婚誓約書に署名をする場合は、この結婚誓約書に「誓いの言葉」を書いた紙を貼り付ければ大丈夫です。
ですが、誓約書がない場合は台紙などしっかりしたものに貼り付けてくださいね。
始まりは「誓いの言葉」、結びは「日付と名前」を
誓いの言葉の読み始めはいきなり本文から入るのではなく「誓いの言葉」からスタートし、結びは「日付と名前」を述べましょう。
そうすることで全体が締まります。
本番前までに数回練習を!
特にお2人で声を合わせて読むのであれば練習は必須です。
読むスピードや句読点で止まるタイミングなど合わせておけば、本番もスムーズにいくことでしょう。
読み始める前に小さな声で「せーのっ」と言うとスタートもうまくいきますよ。
大きな声で「誓いの言葉」を読み上げよう!
大きな挙式会場でなくとも、人がたくさん入ると声が吸収され、特に会場後方のゲストは聞き取りにくくなります。
照れや緊張もあると思いますが「誓いの言葉」は大きな声ではっきりと読み上げましょう。
さいごに
誓いの言葉は、キリスト教式や神前式にはないセレモニーであり、人前式の最大の特徴です。
これら文例にとらわれ過ぎず、お2人の伝えたい言葉を自由に選んで組み立ててくださいね。
自分たちらしいオリジナルの素敵な式になりますように。
都道府県別おすすめ結婚式相談所を探す
関東 | |
---|---|
関西 | |
その他の地域 |