【今知らないと損】質を落とさず結婚式を安くする10個のポイント

結婚式にかかる費用は平均で約360万円ほどと言われていますが、正直この金額って高いですよね?

結婚すると結婚式だけでなく、新居への引っ越し費用、新生活の資金など現実的な出費がたくさん必要なるので、できれば節約して安く済ませたいところです。

絶対に知っておきたい結婚式にかかる費用と安く抑えるこつ

結婚式って、とってもとってもお金がかかるよね?どうにか理想の結婚式を安くできないのかなぁ?
節約できるポイントはたくさんあるんだよ!演出を工夫したり、自分で準備できるものは準備するとか!!
知らなかった!!実践してみたい!!

管理人たちも結婚式をするときにはゲストが楽しめる結婚式を「少しでも安くしたい」という一心で準備をし、結果的に少ない自己負担で結婚式を挙げました。

この記事では私たちの体験から、お得に結婚式を挙げるための10個のポイントを紹介しています。

結婚式を安くする節約ポイント

  • 自分たちで「こだわり」を絞り込む
  • 相見積もりで比較する
  • オフシーズンを利用する
  • 仏滅結婚式・平日結婚式を狙う
  • 直前割りを利用する
  • 夕方の結婚式を検討する
  • 挙式を披露宴内人前式にする
  • 演出を節約する
  • 持ち込みで費用を抑える
  • 割引率が高い結婚式場紹介サービスを利用する

ひとつ一つ詳しく紹介していきます。
少し長いですが、参考になること間違いなしなので、少しでも節約したい!と考えている方はぜひ参考にしてみてください♪

都道府県別おすすめ結婚式相談所を探す
関東
関西
その他の地域

自分たちで「こだわり」を絞り込む

結婚式費用を節約するのであれば初めに自分たちの結婚式のイメージを書き出していきます。

挙式スタイル、会場のイメージ、そしてイメージカラー、食事スタイルもコースやビュッフェといろいろあります。

少しずつ頭の中で具体化していき、こだわりたいポイントを絞りましょう。

チェックリスト

一生に一度の結婚式ですから、節約のためすべて削ろうとするのではなく、ポイントを定めて節約計画を立てると失敗しません。

花嫁
見積もりを取る段階である程度やりたいことが具体的にイメージできていると、プランナーとの話も詰めやすく、実施予定の内容が見積もりに組み込まれるので最終金額が大幅に増えてしまった!という事態を防ぐことができます。

料理やドリンクなどゲストに直接関わる部分を節約するとゲストの不満に繋がるので気をつけましょう。節約しすぎの結婚式は2人の印象を悪くします。

節約しすぎの結婚式はゲストにとって最悪な思い出に!節約はメリハリが大切!

資料として「見積もりよりも最終支払金額が上がってしまった」具体的な理由をグラフにまとめてみました。

実際に結婚式をあげたカップルへのアンケート調査で分かった結果なので参考にしてください。

hiyouyasuku2最終金額が見積もりより上がった理由

上のグラフを見てみると、見積もりをするときに注意する点が分かりますね。

料理・衣装・写真はカップルが一番こだわりたいポイントだということもはっきりとグラフにあらわれています。

コイン受け渡し

節約をするためには、グレードアップした項目を違う項目で相殺する必要があります。

せっかくの結婚式ですから、こだわりたいポイントは節約せず、そのほかのアイテムで節約を考えます。

花嫁
そのためにイメーシを具体化し2人で結婚式について話し合う必要があるんです!

やはりグラフのように料理や衣装、写真系にこだわりたいと思えば、自分たちで手作りできるものは極力手作りして費用を抑えるのも一つの案です。

詳しくは持ち込みのところをご覧ください。

結婚式ムービー

また映像演出(生い立ちムービーなど)は自分たちで制作すると節約につながります。

詳しくは演出のところをご覧ください。

花嫁
具体的に結婚式のイメージを想像すると、自分たちがどこにお金を使ってどこを節約するかが分かりやすくなるので大変おすすめです。

相見積もりで比較する

見積もり比較

結婚式場を検討する際、1か所だけで決めてしまうことはあまりないでしょう。

第一希望の会場で見積もりを作ってもらう際に、「他の式場も検討中で見積もりをお願いしたところ、こんな感じになりました」と、他の会場と料金とサービスの比較をしている事を明確に伝えましょう。

他の会場と比較していることで、思わぬ値引き額を提案してくれる場合があります。

内容説明

また、相見積もりを持っている事で、具体的に比較することができ、値引き交渉をスムーズに行うことができます。

プランナーさんも、他社には負けていられないと金額の面で努力してくれるはずです。

チョビ
え?!でも、どうしてもその会場で結婚式を挙げたい場はどうするらばいいの?
みーこ
もちろん、「ここが第一希望でしかも他の会場は考えていない」という場合にも、他で検討しているところがあると匂わすだけで値引き額が変わってくるよ!!

みーこのように上手に値引き交渉がしたいですね。

値引き交渉については少しでもお得に結婚式をするための値引き交渉術の記事で詳しく紹介しています。

また、値引き交渉ができるのは、見積もりを取って成約するまでの間だけです。

花嫁
成約した後の値引き交渉はほとんど応じてもらえないため、交渉は必ず成約前にしておきましょう!

オフシーズンを利用する

オフシーズン

チョビ
結婚式にも「ハイシーズン」と「オフシーズン」があるの?
みーこ
そうなの!!ハイシーズンは暖かくなる3月の終わりから6月ころまでの春から初夏にかけて、そして9月から11月の秋。
また、オフシーズンは暑い真夏の7・8月と寒い冬の1・2月になります。

旅行などと同じでウエディング業界もハイシーズンには割引がきかず、定額料金になってしまうので、どうしても割高になってしまいます。

逆にオフシーズンは結婚式代が2~3割引、また持ち込み料金がタダなど特典もいろいろありますから、かなり安く結婚式があげられることになります。

花嫁
先ほどのデータでも出ていましたが、多くの花嫁がこだわりたいのが衣装!!衣装の持ち込み代がかからないとなれば、他のショップで安くて質のいいものを用意できるので女性にとっては嬉しい特典です。

仏滅結婚式・平日結婚式を狙う

オフシーズン以外にも、結婚式には割安の日があります。

六曜の「仏滅」は大変縁起が悪いとされ、結婚式には向かないとされています。

すると必然的に結婚式をあげるカップルが少なくなるので各結婚式場では「仏滅特別プラン」などを出しています。

仏滅に結婚式は非常識なの?メリット・デメリットについてご紹介

日取り日程

また、普通は休前日や休日を狙って結婚式を挙げるカップルが多いので、平日も格安プランが各結婚式場にありとてもリーズナブルに結婚式を挙げることができます。

チョビ
休日や仏滅を狙えばいいんだね♪安くできるならいいよね!!
みーこ
ただし、仏滅も平日も招待客の中には眉を顰める人が出て来る事を忘れてはいけません。
縁起を重んじる年配の方は仏滅結婚式を嫌がりますし、平日結婚式は招待客の都合も考えて決めましょう!!

自分たちで家族親戚とよく話し合って理解を得てから仏滅や平日結婚式は選ぶようにしましょう。理解さえ得られれば、大変お得な結婚式になることは間違いありません。

平日に結婚式をあげるメリット・デメリットについて下記の記事で紹介していますので、合わせてご覧ください。

平日結婚式は非常識?参列者へ配慮が必要|メリットもある!デメリットや注意点は?

直前割りを利用する

結婚式場は、日取りが近くなればなるほど、結婚式を挙げる枠を埋める必要性から値引きプランを販売するようになります。

残りの日数

特に結婚式前3か月ともなるとなかなか制約を取ることが難しくなるため、結婚式場が価格をさげた「直前プラン」を用意します。

結婚情報サイトで検索してみると、「直前割り」や、「○月までの特別プラン」という名前のプランを見つけることができるので要チェックです。

花嫁
ただし、結婚式を挙げる日の3か月前となると招待客のご都合もありますので、成約したらすぐに招待状の発送に取り掛かりましょう!

直前割のようなハナユメのハナユメ割もおすすめ

直前割ではありませんがハナユメ割も、結婚式場が稼働率を上げるために半年以内に結婚式を挙げるカップルを対象に割引になります。




100万円以上の割引を受けられる?!こともあるサービスがあります。

気になる方は下の記事を合わせてご覧ください。

ハナユメ割は絶対に利用したい!注意点も知って賢く結婚式をあげよう

夕方(ナイトウェディング)の結婚式を検討する

平日・仏滅など通常より安くなる日取りがありますが、日にち以外にも時間帯で節約できることがあります。

ナイトウェディング

ほとんどのカップルが結婚式を午前中からお昼に設定し、披露宴で少し遅めのランチをいただくという形にこだわります。

もしお昼の結婚式にこだわらないのであれば、夕方の式がおすすめです。夕方の式はお昼の結婚式と比べて、成約率が低いため、割引サービスがあるところや、値引き交渉がしやすいというメリットがあります。

ナイトウェディング(花火)

夕方からの結婚式はお年寄りにはちょっと辛いところもあるかもしれませんが、家族の理解が得られればとってもおすすめです。

花嫁
ライトアップされた式場で美しいロマンチックな雰囲気の中結婚式を挙げることができ、お金をかけなくても雰囲気の良い結婚式を作り上げることが可能です。

結婚式の時間帯のメリット・デメリットについて結婚式のおすすめの開始時間は?それぞれのメリット・デメリットを紹介!合わせてご覧ください。

時間帯やお日取りよりも節約重視の方は下記会社がおすすめなので記事も合わせてご覧ください。

https://nws-numazu.jp/tokunabi-wedding/

挙式を披露宴内人前式にする

チャペルや神前式も素敵な思い出になりますが、ゲスト全員に祝ってもらえる人前式もまた格別です。一層お祝いムードが高まり、ゲストと幸せな気持ちが共有できるところがメリット。

指輪交換

しかも、チャペルや神前式の会場費用がかからないので、披露宴内人前式はかなり費用の節約になります。

披露宴会場で人前式を行えば、ゲストの移動もなく、司会者にメリハリをつけてもらえば挙式から披露宴への移行もスムーズです。

挙式会場使用なし

ただ、披露宴内人前式を行っても披露宴会場の使用時間は長くはなりません。ですので、披露宴自体の時間が短くなってしまうことは理解しておきましょう。

披露宴内人前式について詳しく知りたい人は下記の記事を合わせてご覧ください。

宴内人前式はオリジナル挙式!節約時短も叶う|演出例・招待状書き方解説|卒花・参列者口コミも

演出を節約する

上記のグラフからも分かる通り、演出にお金がかかってしまったという意見があります。

演出は絶対にしたいと思うものを省く必要はありませんが、一つ一つ本当に自分たちのしたい事なのか、式場のセールストークに乗せられていないかを冷静に考えることが大切です。

テーブルラウンド

また、結婚式は演出にお金をかけて盛り上げることが本来の目的ではありません。ゲストの方に結婚を祝ってもらい、また日頃の感謝を伝える場です。

シンプルでお金のかからない演出を取り入れるのも一つの方法です。

結婚式の定番の映像演出(生い立ちムービーなど)は自分たちで制作すると8-9万円の節約につながります。

管理人もプロフィールムービやエンドロールなどを作成しました!!(iMvieを使用して、コストはかかっていません♪)

その他の節約できる演出を見ていきましょう。

集合写真をなしにして、各テーブルを回ってスナップ写真を撮る

フォトプロップス

各テーブルを回ってスナップ写真を撮ることで費用が抑えられるとともに、各テーブルを回りゲストと交流することができます。

せっかく招待して出席してくれるゲストですから、こういう演出を使って話ができる時間を作るのも良いですよね。

ロケーション撮影

テーブルごとにみんなで同じポーズで写真を撮ったり、最近人気のフォトブロップスを準備して写真を撮るのも一体感が生まれ盛り上がります。

花嫁
また、その際各テーブルのゲストに「手書きのメッセージカードを手渡しする」という演出も可能。このような演出はお金がかからないうえ、ゲストの気持ちを優先しているので、とても好評です。

お色直しをやめる

カラードレス

お色直しをしないというのも一つの大きな節約です。

よく考えてみると、お色直しはゲストのおもてなしのためではなく、新婦の希望ではないでしょうか?お色直しをやめることで、披露宴を中座することもなく、その分違う演出で楽しむことができます。

お色直し

衣装は結婚式費用の中でも最も高い内訳の一つ。そこを節約して演出に回せば節約と同時にゲストと一緒に楽しむことができます!

花嫁
例えば、その分生い立ちムービーのほかに、ゲスト紹介のムービーをもう一つ自作して披露宴で流す演出はとてもウケが良く、そして費用もかなり抑えられます。

ケーキサーブをする

デザートビュッフェ

最後のデザートのときに新郎新婦が自らケーキを取り分けるという演出はお金がかからないにも関わらず、ゲストへのおもてなしの気持ちが伝わり心温まります。

チョビ
結婚式に出席しても、「新郎新婦とあまり話をする時間がなかった」ってことあるよね?!
みーこ
チョビみたいな経験をした人も多いのではないでしょうか?このような演出をいれると新郎新婦とゲストの距離が縮まるので、ゲストからはとても好評です。

持ち込みで費用を抑える

会場で用意してもらうものはマージンがかかるため高額なので、節約のために自分で結婚式のアイテムを用意するという方法もあります。

自分たちで用意して節約できるものは「招待状」「筆耕料金」「席次表」「席札」。これだけでも10万円近く節約することができます!

ピアリーペーパーアイテム

「PIARY(ピアリー)」

画像は結婚式に必要な物が揃う「PIARY(ピアリー)」のペーパーアイテムです。

結婚式で欠かせないペーパーアイテムから引き出物、二次会の景品までそろえることができる会社で、これから結婚式をするなら利用しない理由がないくらいおすすめです。

ちなみにHPでは12,000円以上購入でスペシャル割となっています。ペーパーアイテムを一式揃えれば12,000円以上になりますから、式場で用意するより安い上に割引も適用されかなりの節約になるのこと間違いなしです。

花嫁
ここで注意して欲しいのですが、ほとんどの会場でウエディングドレスやブーケ、引き出物等を持ち込むには「持ち込み料」というものがかかります!

ですので、持ち込み料を確認してどちらが安くすむか検討しましょう。

持ち込み料がかからなければ、ドレスや引き出物を持ち込む方が割安になることが多いのでよく確認してください。

うーん?!持ち込み料ってなに?

結婚式場で手配できるものを自分で手配して持ち込もうとすると、お金が発生してしまうという驚きのシステムのことなの

自分で準備するとお金がかかるの?

結婚式場としては、式まで持ち込んできた品を「管理」しないといけないので、「管理費」という名目で持ち込み料がかかるの!!

会場によっては「持ち込み料ナシ」や「日取りによっては持ち込み料ナシ」という所がありますから見積もりを出してもらう時点でスタッフに持ち込み料のことを確認すると良いでしょう。

持ち込み料がかかる可能性のあるもの

  • ウエディングドレス
  • ブーケ・ブートニア
  • 司会
  • カメラマン
  • 引き出物
  • ペーパーアイテム

また、ドレスは持ち込み料が発生するけど、ブーケはなしなど会場によってもアイテムごとにルールが違うので注意してください。

花嫁
また、契約前に交渉することで、持ち込み料をナシにしてもらえるケースもあります。

ただ契約をする前でないと、交渉ができませんから、持ち込み料の確認と合わせて契約前に値引き交渉も行いましょう。

衣装の持ち込み料について

衣装にこだわりたいというのはほとんどのカップルの願いです。

ですが、たいてい結婚式場のウエディングプランに新婦の衣装と新郎の衣装が最低1着ずつくらいは含まれています。

当然プランに入っている衣装では納得がいかず、グレードアップをお願いして追加料金が発生するという事態が起こってしまいます。

新郎新婦衣装

それでは最初から自分が気に入ったドレスを持ち込みたい!という希望もあるでしょう。ここで問題になってくるのが持ち込み料です。

持ち込み料金は会場によっても差がありますがだいたい3-10万円かかります!

花嫁
せっかく安くて素敵なドレスを見つけても会場に持っていくときに料金がかかってしまっては節約になりません。

引き出物の持ち込み料

引き出物についても同様です。会場で用意すると定価で買うよも確実に高くなります。

引き出物

良いもの安く買いたいと思うなら自分で準備するのが一番安く済みます。また、引き出物にこだわりがあり渡したいものがある方も、必ず持ち込み料を確認しましょう。

持ち込み料について下記の記事で詳しくご紹介していますので合わせてご覧ください

結婚式の持ち込み料って何?少しでも安くするコツもお伝えします

割引率が高い結婚式場紹介サービスを利用する!

結婚するって本当にお金がかかりります。

ですので、結婚式を安くお得に挙げたいとを思っている人はたくさんいると思います。

花嫁
最近そんなニーズに答えようとたくさんの結婚式場相談カウンターやプロデュース会社が登場しています。

その中でも安く結婚式をあげたい方には本当におすすめのところを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ハナユメ

ハナユメはいわずと知れたゼクシィのような総合情報サービスですが、結婚式場紹介サービスも行っていいます。



無料相談デスクはなんとオリコン顧客満足度(R)ランキングで3年連続No.1を獲得しているんです。

これだけでも安心して相談に行けそうですよね。

それ以外にもハナユメをおすすめするの理由はハナユメ割のコスパの良さです

なんと「100万円以上お得になることもある?!」ので、お得に契約することができます。

具体的には契約してから「半年以内」に結婚式もしくは披露宴を挙げる人に適用されるものです。

同じ会場で同じ質の結婚式をするのに価格に差が出るなんてびっくりですよね!!

式場検索、ブラダルフェアの予約が無料でできます。

あなたのお住いの地域を入れて簡単に式場が探せます。

ハナユメを直撃取材!率直な感想と利用者の口コミを紹介します

小さな結婚式

とにかく安く済ませたい!
挙式だけでもやっておきたい!

そんな人は「小さな結婚式」がおすすめ。

なんと、67,000円で挙式が実現できるというリーズナブルな価格設定!

通常の結婚式は高すぎて手が出ないと諦める人が多いと聞いた現取締役社長が「誰でも結婚式を諦めることのないように!」と始めたサービスでからこんなに安いんです。

「結婚式高すぎ…」と悩んでいる方でもこれならできそうではないでしょうか?

小さな結婚式の詳細は67,000円〜結婚式を実現!「小さな結婚式」について徹底解説をご覧ください。

「小さな結婚式」はご祝儀で結婚式を賄うゼロ婚のようなシステムとは違い、少人数結婚式に特化しています。なので、家族だけとか仲のいい友人だけでという人にも持ってこいなのです。

成約に至らず相談だけでも無料です。

あなたのしたい結婚式に合わせて結婚式場相談所を選ぶ

上記で2社を紹介しました。

花嫁
ですが、結婚式といっても今は挙式と披露宴を行うワンパターンな結婚式だけではありません。

2人だけの結婚式家族婚(少人数制結婚式)会費制結婚式カジュアルな1.5次会大人ウェディングペット参加型結婚式、リゾート婚(国内海外)、マタニティウェディングパパママ婚と様々あります。

なので、その結婚式に特化した結婚式場紹介サービスが必ずあります。

あなたがしたい結婚式が一般的な結婚式と異なる場合はその結婚式に特化した結婚式場紹介サービスを利用するとお得になおかつ、他社よりも質の高い素敵な結婚式ができます。

詳しく知りたい方は上のリンクから、それぞれの結婚式について書いた記事にいけます。

おすすめの結婚式場相談所はここ!ブライダルカウンターを徹底比較します

2人で話し合ってお得な結婚式を!

結婚式にはたくさんのお金がかかります。

しかし一生に一度の思い出と、今までお世話になってきた方々への感謝の気持ちを伝える場としてとらえるとするなら、悪い出費とは言えません。

もちろんすべてにお金をかける必要はありませんが、将来的なことも考えてある程度余裕を見て節約することも大切です。

今回紹介した以下の10個を参考に、お得に結婚式を挙げてください♪

  • 自分たちで「こだわり」を絞り込む
  • 相見積もりで比較する
  • オフシーズンを利用する
  • 仏滅結婚式・平日結婚式を狙う
  • 直前割りを利用する
  • 夕方の結婚式を検討する
  • 挙式を披露宴内人前式にする
  • 演出を節約する
  • 持ち込みで費用を抑える
  • 割引率の高い結婚式場紹介サービスを利用する

よくわかったよ!見積もりの段階で値引きや持ち込み料の交渉する事で大きくお得になるんだね♪実践してみよう!!

節約できるところと、ちょっと贅沢したいところを2人で事前に話し合っておくことで、安くても満足のいく結婚式ができるんだね♪

結婚式のスタイルを会費制にしたり、少人数の結婚式にするもの一つの節約方法です。貯金なしでも結婚式をする方法も合わせてご覧ください。

自己ゼロでも結婚式可能【貯金0円】での実現方法を徹底解説

結婚式場を探すならお得なキャンペーンを利用しよう!

結婚式場探しをするならキャンペーンがお得な式場検索サイトを利用するのが一番。

式場検索サイトを経由して、ブライダルフェアに参加(気になる式場を見学)するだけで1万円~5万円分のギフト券がもらえるからです。行くだけで、ギフト券がもらえるので利用しないなんて絶対に損です!

以下のページでは式場検索サイトのお得なキャンペーン情報をまとめていますので、参考にしてみてくださいね♪

都道府県別おすすめ結婚式相談所を探す

関東
関西
その他の地域